F A Q
よくあるご質問
ご予約・ご来院について
- 予約はどのように取ればよいですか?
- Web予約フォームまたはお電話にて承っております。ご希望の日時をお知らせいただけましたら、スムーズにご案内いたします。
- 個室対応でしょうか?
- 当院は完全予約制・個室対応となっております。プライバシーに配慮した環境で、安心して診療をお受けいただけます。
- 子連れでも来院できますか?
- キッズスペースのご用意はございませんが、事前にお知らせいただければ、スタッフができる限りサポートいたします。お子様連れの方も安心してご来院いただけます。
- 保険診療でしょうか?
-
診察、検査(MRIなど)、保存療法、手術(骨切り術・人工関節置換術)などの一般的な医療行為には、健康保険が適用されます。
ただし、当院で実施する手術につきましては、患者さまのご希望や治療方針に応じて、自由診療(保険外診療)としてご提供しております。
自由診療では、最新の医療技術や高品質な材料を用いた治療をお選びいただけます。
費用や治療内容につきましては、事前に丁寧にご説明いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
診察について
- 診察時間は何時から何時までですか?
- 当院の診察時間は午前9時から午後6時の間で診察を行っております。完全予約制のため、事前のご予約をお願いいたします。
- 初診時に必要な持ち物はありますか?
- マイナンバーカード、もしくは保険証、各種医療証、お薬手帳などをご持参ください。
- 診察前に相談だけすることはできますか?
- はい、オンラインにて事前相談も承っております。Webフォームまたはお電話にてご予約ください。
お支払い・その他について
- クレジットカードは使えますか?
- 主要なクレジットカード(AMEX・銀聯・VISA・Mastercard・JCBなど)をご利用いただけます。
- 初診料、再診料はかかりますか?
- 初診料5,500円、再診療3,300を頂戴しております。
- 分割払いはできるのでしょうか?
- 最大84回までの分割払いが対応可能となります。
- 医療費控除はありますか?
-
医療費控除とは、ご自身やご家族のために支払った1年間の医療費の負担額が10万円(年間所得が200万円未満の人は「所得金額×5%」の金額)を超えた場合、その超えた分について、年間所得に応じた税金の控除が受けられる制度です。
当院の治療についても、医療費控除の対象となることが多いため、支払った医療費の領収書は大切に保管しておき、確定申告の際に医療費控除の申請を行うことをおすすめします。
※医療費控除対象になるかどうかの判断は、管轄の税務署によって異なります。詳しくは管轄の税務署、税理士にお問い合わせくださいますようお願いします。 - 駐車場はありますか?
- 近隣のコインパーキングをご利用ください。周辺地図アプリ等でパーキングをご確認いただけますと幸いです。